2023/04/28にNintendo TOKYOに行ってきました!
GW直前の金曜日、そうこの日は日本でマリオの映画が公開される日です。
そんな中、私は仕事の帰りに渋谷にあるNintendo TOKYOに行ってきました!
ちょうど1年ぶりに行ったのですが、新しいグッズが増えていて相変わらず見ているだけで楽しかったです!ちなみに今回で行くのは4回目です。
1年前も平日の仕事帰りに行ったのですが、その時はまだかなりのコロナ禍だったので、
全然人がいなくて少し寂しかったのを思い出しました。
今回はちらほら人が増えてました。混み過ぎてもなかったので非常に快適にグッズやらを
見られました!
トップにある写真がメイン入口から撮った写真です。
平日は整理券も配っておらず、すいすいーっと入場できました。
上にある写真が裏口っぽい方から撮った写真です。マリオ映画公開ということで、さりげなくマリオグッズが置いてありました。あとどかんとゼルダのティアキンポスターもありました!
初めて行った休日の時はこっち側は閉め切られていて入場できなかった記憶があります。
空いている時だけ開けているのかも。
スプラやピクミンのグッズが増えてました!
前回行った1年前から、スプラ3の発売、ピクミン4の発売発表があり、グッズのラインナップも増えております。
イカちゃんの前には新武器のストリンガーが置いてありました。
発売されてからしばらく売り切れだった走るコジャケくんも展示されてましたよ!
てっきり小さいのかと思っていたら、手乗りサイズくらいで驚きました笑
ピクミンシリーズのグッズも追加され展示されておりました!
はたらくピクミンコレクションも全部手にとって確認することができますよ。岩ピクミンがかわいい。
個人的に気になっていた黄ピクミンのカードホルダー。
これも実際に触れるのですが、実はこれICカードにタッチするとピカって光るんです。
しかも電池なしで。以下にその動画貼っておきます。(音声ありなので注意してください。)
すげーーーー!なんかカッチョいい!!と思いつつも、今回は予算の都合もあり購入は見送りました笑
今回はクッキーとラムネを購入
今回は「さくさくショコラ」(1760円)と「ヨッシーのタマゴコレクション プチ缶ラムネ」(550円)を購入しました。
すみません、思わずブログのことを忘れて開封してしまったので、開封後の写真となります。
「さくさくショコラ」の缶、側面にもデザインがあってオシャレじゃないですか?
家に色んなお菓子の缶ありすぎるのですが、我慢できず購入しました。
蓋は蝶番みたいなので繋がっているので、完全に取り外すことはできないタイプです。
あとこれ、缶目当てで買ったのですが、まさかの中身のクッキーがめちゃんこ美味しい!
見た目だけだと伝わらないかもですが、苦味と甘味が程よい感じにあり、
深みがあって抜群に美味しいです。缶というより、このお菓子目当てで買っても良いくらいでした!
「ヨッシーのタマゴコレクション プチ缶ラムネ」は、もうこれは言わずもがなプチ缶目当てですよね。缶は全部で10種類あり、今回は黄色があたりました。
中に入っているラムネは、唾液を持っていかれるタイプのクッピーラムネのようなやつではなく、ジューCラムネに似ているかんじです。
缶自体は思っていたより大きく、手のひらより少し小さいくらいです。
何気に深さが2.5cmくらいあるので、思っていたより色々なモノが入りそう。
有線のイヤホンくらいなら束ねれば余裕で入ります。有線イヤホンなんぞ、今はあまり使わないか笑
最後に今回のチェックインでもらえたシールは?
ゼルダ姫でした!!ティアキン発売前にはもってこいの1枚ですね!!
おまけ
この日はマリオの映画公開日だったからか、渋谷に謎のワリオ軍団がいました。ワリオの笑い声真似して外人がゾロゾロと練り歩いてました笑
なんか紙持ってて、何書いてあるのかはっきり見えなかったのですが、マリオはノコノコに暴力的とかワリオランド復活させるとか書いてたっぽい。目的が謎すぎる。